ワンタイム(One Time)とは、一見“卑猥”な指のキャラクターが特徴的で、「指1本で即20万円が稼げる」と断言している副業です。
サイトURLの取得日が「2022年5月6日」なので、リリースされて間もない最新の副業商材ということになります。
仕事内容は「メッセージ送信」と記載されていますが、本当にそんな簡単な作業で稼げるのでしょうか?
ワンタイムの安全性と収益性が気になり、当サイトに来訪された方もいると思うので先に結論から伝えると…
利用を推奨できない怪しい副業です。
なぜ、上記の結論に至ったのか?
以降の記事では、ワンタイムを検証して分かった「稼げない理由」を綴っているので、是非参考にしてください。
他の検証サイトでは知ることができない、当サイト独自入手の裏情報を全て暴露します。
最新副業・ワンタイムの仕事内容を検証
ワンタイムの仕事内容について、公式サイトに記載されている情報を下記にまとめます。
- メッセージをタップするだけ
- 月収100万円以上も目指せる
イメージが湧かないので公式LINEに登録しようとしたところ、「企業専用公式LINEアカウントへの追加となるため」という意味不明な理由で電話番号の入力を求められました。
私は検証のためにやむを得ず入力しましたが、皆さんは慎重に判断してください。
個人情報を安易に教えると悪用される可能性があります。
LINE追加後に届いた案内
下記、ワンタイムにLINE追加後、実際に届いた仕事内容に関する案内です。
お仕事内容は、スマホ📱を使って予め“用意されている文章”を選んでメッセージ送信📩をしていただきます。
収益の受け取りはご登録した銀行にお振込みが来ます☺️💴
収益は1人につき数万円~数十万円。
送った貴方には最大で50%が還元されます。貴方が獲得した収益はサービスを運営している企業から直接振り込まれます!
メッセージを送る人数に限りはありません!送るほど収益を増やしていけます!
もう一度言いますが収益の受け取りは一度だけではなく【継続して受け取り続ける】ことが可能です。
仕事内容はライバー集めだった
LINEで送られてきた案内と、独自に入手した情報を照合させると、「ライバー集め」で収益化を目指す副業の可能性が高いです。
SNSなどで勧誘メッセージを送り、ライブ配信してくる人を探す仕事のこと。勧誘したライブ配信者を育成およびサポートして、配信により発生した収益の一部をマージンとして得る。
「メッセージを送るだけで稼げる」という宣伝は、初心者でも簡単にできそう思い込ませるためのウソで、実際はメッセージ送信だけで簡単に稼げるような副業ではありません。
「ライバー集め」で稼げるのか?
結論から言うと、「ライバー集めでは稼げない」可能性が濃厚です。
自分の身に置き換えて考えてほしいのですが、バックボーン、プロダクションの看板が無い一般人からSNSでメッセージが届いて誠実に対応しますか?
ほとんどの人が無視すると思います。
ワンタイムの副業でやることはそれと一緒。
いくら勧誘しても人が集まらず、途中で挫折するオチが目に見えている副業です。
挑戦しても時間とお金を無駄にする可能性が高いでしょう。
「メッセージ送信で稼げる」と誇大宣伝で集客する副業商材に注意
最新副業・ワンタイムの系列商材を発見
ワンタイムは低質なサービス提供が露呈し、口コミ・評判が炎上している副業商材の系列ということが判明しました。
系列と判断した理由は下記2点です。
口コミ・評判が炎上してリニューアルせざるを得なかった?
リモートのサイトを見ると「ご好評につき募集は終了いたしました。」と記載されていますが、実際はネット上の口コミ・評判が炎上して募集終了しないといけない状況に追い込まれた可能性が高いです。
リモートの評価状況がこちら↓↓
ご覧の通り、「副業詐欺」や「怪しい」といった低評価のオンパレードで、まともに運営できる状況ではありません。
これ以上の売り上げの低下を防ぐために、法人ごと変えてワンタイムにリニューアルしたという線が濃厚でしょう。
最新副業・ワンタイムの料金
ワンタイムで副業を始める為には、必ず「ワンタイムマニュアルブック」を購入する必要があります。
料金は1,980円(税込み)です。
ただ、マニュアルを買えば全てのサービスを受けられるわけではありません。
より手厚いサポートを受けたり、より多くの収益を稼ぎたい場合は、電話で勧誘される高額サポートプランを任意で契約する必要があります。
プラン料金は安くて数万円で、高く数百万円に設定されており、ライバー集めで短期間回収できるような金額設定ではありません。
払った後で後悔する可能性が非常に高いので、甘い誘い文句に惑わされることなく慎重に検討しましょう。
稼げなかった場合の返金保証は?
特定商取引法に基づく表記には、返金・クーリングオフについて以下のように記載されています。
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申込みください。
引用元:ワンタイム公式サイト
原則として返金は行っていない模様。
公式サイトで「メッセージをタップするだけで即金20万円!」と煽っている割には随分と弱気なサービス形態で思わず吹き出してしまいました…(笑)
最新副業・ワンタイムの会社情報を検証してみた
事業者 | 株式会社オーブ |
---|---|
責任者 | 本谷公(鈴木敬) |
所在地 | 東京都渋谷区本町2-31-9 ラフィーネ初台403 |
電話番号 | 03-4567-1027 |
info@ort-ltd.com |
代表の本谷公について調べてみると、出会い系詐欺を行っている株式会社MYOの代表者と同姓同名ということが判明。
同一人物なのでしょうか?

所在地が1Kマンション
会社が登記されている所在地は「ラフィーネ初台」という物件名で、間取り1Kの部屋で構成された賃貸マンションです。
部屋の専有面積は24平米程度で、かなり小規模な運営を行っている様子が伺えます。
1Kマンションで運営を行っているから詐欺だとは言いませんが、稼げる情報を販売している業者として信頼に欠けますね。
そして何より、会員一人一人を丁寧にサポートできる人員が揃っているのか、いささか不安に感じてしまいます。
まとめ:ワンタイムは怪しい副業だった
ワンタイムの副業について検証しましたが、オススメできる副業ではありませんでした。
理由は下記5つです。
金にならないビジネスモデル
プランの費用が高額すぎる
系列サイトの評判が最悪
信頼に欠ける運営体制
高いサポートプラン費用を支払って挑戦しても、元本すら回収できない可能性が高いビジネスモデルでした。
系列商材の評判も悪く、信頼に欠ける運営体制も発覚。
数ある副業商材の中から、敢えてワンタイムに挑戦してみたいと思える価値は微塵も感じませんでした。

ワンタイムに参加しました。初めの担当者の説明では30分〜1時間で毎日作業して10万円の見込みになるという説明でした。いざ朝から夕方まで約8時間作業して報酬は0円でした。とにかく効率が悪く収益率も悪く労力は使うし最低の副業です。みなさん騙されないように!
ワンタイムの口コミや評判について検索して調べてみても悪い口コミばかり。とても驚きました。事前に調べていなかったらと思うと寒気がします。
最初、電話での説明では、期間は実際には無いようなものだということでしたが、本当にいいかげんな説明でした。実際には期間があり、その期限が切れて退会になってますというメールが送られてきました。説明した方の名前を言ったら、その方はもう退社しました、ということでした。
プラン料金を支払うだけ支払わせて、損失ばかりでした。普通の会社だったら訴えられて当然ですが、証拠もないので訴えようがありません。
ワンタイムの副業を以前、ちょっとやってみましたけれども、一気に何十万といった金額を稼げるなんてことはないですよ。当然でしたがw どっちかというとコツコツやっていく感じです。時間もやはりかかる。凄い大変。 頑張っても月収100万くらいいくのは不可能。 私の場合はそこまでいく前にやめてしまいましたけどね。そこまで行く人は寝ないで毎日やってたらいくんですかね?
ワンタイムの担当者に消費者金融からお金を借りてプラン費用を払うようしつこく勧誘されています。断りづらく一旦保留にしているのですが、どうすればいいでしょうか?どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。
ワンタイムの仕事内容はライバーの代理店です。担当者にはサポート付きで始めれば初心者でも稼げると言われましたが、そんな上手い話はないだろう思って断ったので、始めてはいません。この記事を見て断って正解だったと改めて思います。