副業

【衝撃】Will(ウィル)の副業を検証して分かった5つの実態

副業will(ウィル)

最新副業・Will(ウィル)とは?

Will(ウィル)とは「空き時間の2~3分、好きな場所で毎回1万円以上をGET!日給10万円も可能!」と謳った最新副業です。

写真や動画を送信するだけで稼げるなら簡単にできそうな副業ですが、個人的にはオススメできません。

ここ最近、似たようなノウハウを提供する副業業者が爆増中。

当サイトでも見つける度に検証していますが、どれも収益性に乏しくハズレばかりなのが現状です…。

冷静に考えて写真が数千円で売れたら、今ごろ世界中の人たちがお金持ちですよね。

日給10万円なんて夢のまた夢で、誇大宣伝もいいところ。

小銭程度しか稼げないと考えておいたほうが、後で受けるショックも少ないでしょう。

私も大きな期待はせずに検証した結果、下記の実態が判明しました。

チェックポイント

架空のキャラを作って集客
高額コースの勧誘がある
収益審査が難しい
返金審査が難しい
社長が金欠…?

順を追って1つ1つ解説していきます。

最新副業・Will(ウィル)の紹介者「高田」って何者?

Will(ウィル)の存在を知ったキッカケは、「高田」と名乗る女性からの紹介です。

詐欺とは無縁に思える可愛らしい見た目なので、信頼できそうな印象を受けます。

私も一瞬ハニートラップに引っ掛かりそうになりましたが、高田は“架空のキャラ”でした…。

高田の本人画像が、「weeekly」という韓国の7人組ガールズグループに所属する「ジハン」と完全一致したのです。

Will(ウィル) 副業 架空のキャラ引用元:https://hwaje.com/post-21723/

Will(ウィル)へと誘導するために作られた架空のキャラ確定。

何とも恐ろしい、巧妙な詐欺手口ですね。。

最新副業・Will(ウィル)の口コミ評判を検証してみた

Will(ウィル)で本当に稼げている参加者はいるのか?

口コミ・評判を調べてみると、Yahoo知恵袋に気になる体験談を発見しました。

Will(ウィル) 副業 口コミ評判コース料金10万円を支払ったが不安になって解約を希望したところ、「教材費や人件費などが掛かっているから半額支払え」と言われたとのこと。

当然、会社側は返金したくないので、難癖をつけて返金をさせないよう仕向けてきます。

この方のように一度料金を支払ってしまうと引き返せなくなる可能性もあるので、しっかりと下調べして納得できる状況で参加を検討したほうが絶対にいいでしょう。

払ってから後悔しても“後の祭り”です。

最新副業・Will(ウィル)の仕事内容を検証してみた

公式サイトには下記3ステップを踏むと収益化できると記載されています。

  1. Willに参加
  2. 写真、動画を送信
  3. 査定後→即日入金

ただ、どんな写真、動画でも買い取ってもらえるわけではなく、細かい条件があることが分かりました。

  • オリジナル動画であること
  • 著作権、肖像権の譲渡ができる状態の動画
  • 日本国内の法律に則り、あらゆる点から違法性がない動画
  • 動画の内容は良質とあると判断された動画
  • 動画の内容が良質ではないが、投稿テクニックが足らず収益が出なかったと判断された動画

見てるだけで目が回りそうになる条件です。

初心者や高齢者の方にはかなり難易度の高い副業かもしれません。

最新副業・Will(ウィル)の初期費用はいくら?

Will(ウィル)で副業を開始するためには、最初にマニュアル費用7,000円を支払う必要があります。

Will(ウィル) 副業 初期費用ただ、マニュアルを購入して終わりではなく、希望する収益額やサポート内容に応じた有料コースへの勧誘があります。

当然、求めるものが大きくなるほどコース料金も高額になるので、資金の少ない人は他を当たったほうが賢明でしょう。

最新副業・Will(ウィル)は返金可能?

特定商取引法に基づく表記には、返金についてこのように記載されています。

当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨するサイト内で収益申請通過後、収益が1円未満の方は返金対象となります。

また、返金の為の審査が必要です。

審査内容は、初回の投稿日時から起算して30日間分の作業内容をご提出していただく必要があります。

  • 投稿日時が明確にできる投稿した動画
  • 30日間作業した証明
  • 収益申請をしているかどうかの有無が分かる証明
  • 収益画面で具体的に収益が発生しているかの有無

上記4点を当社にご提出いただき審査が完了次第随時ご返金させていただきます。

1円未満も稼げず、且つ必要な証拠が揃えば返金に応じるとのこと。

顧客が返金を諦めるよう少しでも条件を難しくてやろうという、運営者の汚い魂胆が見え隠れする返金条件ですね。

最新副業・Will(ウィル)の会社情報

事業者 Lead株式会社
責任者 立部長峻
所在地 東京都渋谷区上原2-47-19 ウエル上原ビル6階
電話番号 03-4588-5533
e-mail info@lead0308.com

 

立部長峻がお金配りに応募しまくり?

「立部長峻」について調べてみると、同姓同名のTwitterアカウントを発見しました。

立部長峻ってかなり珍しい名前なので、もしかしたら本人のTwitterアカウントかもしれません。

ちなみにツイートを覗いてみると、元zozoタウン社長・前澤さんのお金配りプロジェクトにめちゃくちゃ応募してました。

Will(ウィル) 副業 立部長峻
稼げる副業を提供している会社の社長なのに、お金無くて困っているんですかね…?

※気になる方は「立部長峻」で調べてみてください

まとめ

Will(ウィル)の収益性や安全性を検証した結果、下記の実態が判明しました。

チェックポイント

架空のキャラを作って集客
高額コースの勧誘がある
収益審査が難しい
返金審査が難しい
社長が金欠…?

写真や動画を送るだけの作業と聞くと簡単そうですが、実際はかなり複雑な仕組みになっていました。

初心者や高齢者なら、もっとシンプルな副業を選んだほうが安牌だと思います。

管理人田中
管理人田中
安全で実績ある副業をお探しの方には、当サイト一番人気のこちらをオススメします↓↓
Missionの副業が人気の理由とは?口コミ、評判、仕事内容を検証!Missionは副業詐欺なのか?安全なのか?Missionに参加している方の口コミや評判、仕事内容などを徹底的に検証して評価しました。...
オススメ副業ランキング!

『どの副業を選べばいいの…』
『もう副業で失敗したくない…』

このようなお悩みがあれば、副業ジャパンにお任せください。

LINEやメールでの情報提供という手軽さ故、たくさんの副業初心者が被害に遭っています。

副業ジャパンは、これ以上被害者を増やさない為に設立した検証サイトです。

まずはオススメの副業をご確認いただき、世に蔓延る詐欺副業と何が違うのか?本当に稼げる副業の神髄を目に焼き付けてください。

 

POSTED COMMENT

  1. 不知火 says:

    自分はこれをやって7000円払ってしまいました
    ですがその後のプランには入らずキャンセルしたところ、7000円分の請求が来ており、こちらは返金対象外ですって言われました。
    騙されてる人がどれだけ出てるか、これでよく分かります。

Leave a Reply to 不知火 Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *