副業

「アプリな日常」は副業詐欺?料金がボッタクリで口コミが炎上していた?

アプリな日常」は、新感覚アプリを使って日給3万円が自動で稼げると謳った副業サイトです。

運営元はソフト株式会社で、責任者は五十嵐真也が務めています。

販売会社 ソフト株式会社
責任者 五十嵐真也
所在地 〒171-0052 東京都豊島区南長崎6-4-9 ラ・フェニックス104
電話番号 03-3273-1843
メール start@soft-inc.net

検証の結果、仕事内容は「仮想通貨FX取引」ということ、最低5万円~最高250万円もする超高額プランの勧誘がバックエンドで控えていることが判明しています…。

他にも、低評価の嵐や、賃貸アパート運営など、驚くべき“あり得ない実態”が次々と判明。

予めお伝えしておきますが、「アプリな日常」の副業はオススメできません。

低質な副業業者に捕まって大切な時間とお金を無駄に浪費したくない方は、必ず本記事を参考にしてください。

「アプリな日常」とは

「アプリな日常」とは、スマホで自動ツールを使って収益化を目指す副業とのこと。

簡単なのに即金性が高く、継続的に高収益を稼ぐことも可能なようです。

作業内容
  • スマホの設定
  • 収益受取り口座の設定
  • 利益チェック
  • 好きなタイミングで出金

稼げる収益は1日3万円で、月換算90万円を稼ぐことも可能と謳っていますが、本当にそんなウマい儲け話があるのでしょうか?

どうも“きな臭い”ので、さらに深堀して検証を進めていきます。

「アプリな日常」の仕事内容を検証してみた

「アプリな日常」の仕事内容は「仮想通貨FX取引」でした。

仮想通貨FX取引

通常の仮想通貨取引とは異なり、実際には仮想通貨を購入しない。 証拠金と呼ばれる資金を担保に仮想通貨を購入したと仮定して、買いか、売りのポジションを建てて、その値動きによって損益が決まる投資方法である。

投資といってもシステム任せの自動売買なので、投資の知識や経験は一切必要ないようです。

優秀なシステムであれば、文字通り放置で収益を積み重ねることができます。

安全に稼げるのか?

初心者でも簡単に始められるとは言っても、確実に稼げるわけではありません。

システムが粗悪だったり、システムの管理がずさんだと、当たり前に損失を被ります。

そのため、システムの性能や実績は超肝心なポイントですが、実績を測る材料は公式サイトに一切掲載されていません…。

一応、体験用のアプリは用意されている様子ですが、リアルマネーのトレードとは別物なので体験アプリの結果だけを信用するのはかなり不満です。

例えるなら、実際にサンドにお金を入れて回してみないと出るか分からないパチンコ台にお金を突っ込むギャンブルと一緒。

安易に手を出すのはリスクがかなり高いと判断せざるを得ませんね。

財務局に無登録で運営していた

投資商品を扱う場合、原則として金融庁に登録する必要があります。

しかし、「アプリな日常」を運営する「ソフト株式会社」は金融庁に無登録で営業しているようです。

投資助言ではなくシステム販売のみの場合は登録が不要なケースもあるようですが、しっかりと法令は遵守しているのでしょうか?

気になる方は関東財務局に一度問い合わせてみることを推奨します。

いずれにせよ、より安全な投資システムを利用したければ、金融庁に登録している業者を利用するのが最低条件です。

【2023年版】安全に稼げる!おすすめ副業ランキング在宅でできる初心者向けのスマホ副業を、口コミと共にランキングでご紹介します!...

「アプリな日常」の料金を検証してみた

「アプリな日常」で副業を始めるためには、「アプリ体験」という商品を購入する必要があります。

「アプリ体験」の料金は5,800円(税込み)です。

比較的手の出しやすい料金設定ですが、勘違いしないほうがいいのは5,800円(税込み)を払って利用できるのは体験用のアプリのみという点。

サポート付きで中長期的に収益化を目指す場合、最低5万円~最高250万円もする「TANOPLI(タノプリ)」というプランを契約する必要があります。

↓実際のプラン表(一部)↓

提供されるシステムがよっぽど優秀であれば多少高額でも契約する価値があると思いますが、ゴミシステムだった場合、行く末は地獄…。

もちろん投資金は自己負担ですし、稼げなかった場合も全て自己責任です。

慎重に利用検討することを推奨します。

返金保証について

特定商取引法に基づく表記には返金についてこのように記載されています。

利用料金を支払ったにもかかわらず、体験アプリのサービスを受ける事が出来なかった場合は、全額返金いたします

全くもって意味不明です(笑)

『稼げなかった場合は全額返金』なら理解できますが、『サービスを受ける事が出来なかった場合は全額返金』なんて規約、今まで見たことありません。

返金をうやむやにしようとしている感じで、胡散臭い返金保証ですね。

「アプリな日常」の口コミや評判を検証してみた

「アプリな日常」を実際に利用している会員は収益化に成功しているのか?

インターネット検索で口コミや評判を調べた結果、「副業詐欺の可能性がある」「怪しい副業」といったレビューが大量に見つかりました。

↓実際の口コミ・評判↓

せっかく費用を払って副業を始めるなら、評価の高い副業サイトを利用したほうがいいに決まっています。

敢えて評価の低い「アプリな日常」を利用するメリットは感じません。

【2023年版】安全に稼げる!おすすめ副業ランキング在宅でできる初心者向けのスマホ副業を、口コミと共にランキングでご紹介します!...

「アプリな日常」の会社情報を検証してみた

販売会社 ソフト株式会社
責任者 五十嵐真也
所在地 〒171-0052 東京都豊島区南長崎6-4-9 ラ・フェニックス104
電話番号 03-3273-1843
メール start@soft-inc.net

ソフト株式会社について調べた中で、最も衝撃的だったのが本店所在地です。

物件名は「ラ・フェニックス」で、3階建ての賃貸アパートでした…。

↓実際の物件情報↓

間取りは1Kで賃料は7万円程度。

1人暮らしを始めたばかりの大学生が住むような物件です。

お金を稼ぐ方法を販売している会社の所在地としてはあまりに貧相といえます。

また、セキュリティもガバガバで会員の個人情報がしっかりと守られているのか不安ですし、サポート人員もまともに揃っていないことが明らか。

信頼できる要素が皆無な運営体制でした。

まとめ

「アプリな日常」を検証した結果、投資の自動売買システムを利用して収益化を目指すことが判明しました。

優秀なシステムであれば高額な費用を払ってまで利用する価値はありますが、実績は皆無で、利用を検討する余地は無し。

あまり情報が少なすぎるので、いま始めるのはギャンブルをするのと一緒だと思います。

怪しい運営体制なども判明しているので、当サイトでは利用を推奨できません。

管理人田中
管理人田中
安全で実績ある副業をお探しの方には、当サイト一番人気のこちらをオススメします↓↓
Mission(ミッション)の副業が人気の理由とは?口コミ、評判、仕事内容を検証!Mission(ミッション)は副業詐欺なのか?安全なのか?Mission(ミッション)に参加している方の口コミや評判、仕事内容などを徹底的に検証して評価しました。...
オススメ副業ランキング!

『どの副業を選べばいいの…』
『もう副業で失敗したくない…』

このようなお悩みがあれば、副業ジャパンにお任せください。

LINEやメールでの情報提供という手軽さ故、たくさんの副業初心者が被害に遭っています。

副業ジャパンは、これ以上被害者を増やさない為に設立した検証サイトです。

まずはオススメの副業をご確認いただき、世に蔓延る詐欺副業と何が違うのか?本当に稼げる副業の神髄を目に焼き付けてください。

 

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *