髙瀬慎也が代表を務めている株式会社SEGOOFは、1回5分の単純作業で日給1万円以上が稼げると豪語する副業業者です。
既に令和5年にもかかわらず「令和最新スマホ副業ビジネス」などと時代遅れのキャッチコピーを掲げていますが、安全性や収益性は確実なのでしょうか?
最近は、虚偽や誇大な宣伝で情報弱者をおびき寄せ、悪質な勧誘で無理やり高額な情報料金を搾取する悪徳業者が急増しています。
宣伝内容だけを鵜呑みにして入会する行為は、無駄なトラブルを招く引き金となります。
株式会社SEGOOFの副業内容、口コミや評判、料金などを徹底検証したので、入会前に必ず本記事を参考にしてください。
株式会社SEGOOF(髙瀬慎也)の副業とは
株式会社SEGOOFが提供する副業の特徴は「1日5分クリックするだけ」という手軽さです。
しかし、何をクリックすると収益化に繋がるのかという肝心な点については一切公表されていません。
どうやら、具体的な仕事内容は費用を払わないと教えてくれないようで、いまいちイメージが湧かないのが正直なところです。
これでは評価のしようがないので、もう少し掘り下げて検証してみました↓↓
株式会社SEGOOF(髙瀬慎也)の仕事内容を検証してみた
株式会社SEGOOFの副業でやる仕事内容は「アフィリエイト」の可能性が高いと個人的には推察しています。
なぜなら、公式サイトに掲載されている画像には「Adnico」や「Seesa」といったクリック報酬型広告のASPが載っているからに他なりません。
↓実際の画像↓

ウェブサイトを訪問したユーザーがウェブ広告をクリックすることで収益が発生するタイプの広告。
要は、自身が運営するサイトやブログにアクセスを集め、広告をクリックしてもらうことで収益化を目指す副業というわけです。
クリック報酬型広告の仕組み
何か商品を買わせるわけではなく、クリックさせるだけなので、当然ながら1クリックあたりの成果は激安(数円単位)です。
その為、いかに多くのアクセスを自身のサイトに集めるかということが、安定した収益を稼ぐためには重要になってきます。
クリック報酬型広告で簡単に稼げるのか?
昨今では自動で「まとめサイト」を作成するツールなどが出回っているため、比較的始めやすいインターネットビジネスです。
しかし、アクセスを集めるのは至難の業で、株式会社SEGOOFが謳っている1日1万円以上の報酬を達成するのは相当難しいと個人的には思います。
宣伝を鵜呑みにして軽い気持ちで始めると、挫折して後悔する羽目になり兼ねないので注意してください。
株式会社SEGOOF(髙瀬慎也)の系列業者が発覚した
株式会社SEGOOFは「マネフィット」という名称のサイトをリリースして間もなく、サイト名を「モバフィットマネー」に変更しています。
更に、サイトドメインも突如として変更しています。
▼現在のドメイン
https://easywork-enjoylife.com/
▼過去のドメイン
https://success-moneyfitness.com/
なぜサイト名とドメインを変えたのか?
その理由として考えられるのが、「株式会社INSquare」が運営する「バイゾウ」という副業サイトと同じサーバーを利用していたことがバレたからです。
当サイトの検証により、マネフィットとバイゾウが使用しているサーバーがまさかの同じだったことが発覚して、系列が確定しました。
上記の事実を2023年6月30日に公表。
その3日後、2023年7月3日に新しいドメインを取得し、過去のドメインは利用停止するという状況に至っています。
おそらくですが、バイゾウの噂は最悪だったので、その副業サイトと系列だとバレると、営業に支障をきたすと判断したのでしょう。
株式会社INSquare(バイゾウ)の口コミや評判は最悪だった
株式会社SEGOOFと株式会社INSquare(バイゾウ)が系列だったことが発覚した時点で、当サイトでは株式会社SEGOOFの利用は推奨できません。
なぜなら株式会社INSquare(バイゾウ)の口コミや評判を調べると、「怪しい」や「副業詐欺の可能性がある」といったネガティブ評価が大量に出てくるからです。
↓実際の口コミ・評判↓
株式会社INSquare(バイゾウ)の運営者は過去に、運営する副業サイトの名称を変えて悪評隠蔽した経歴もあるため、今回もどうせ悪評隠蔽のために法人を切り替えたのでしょう。
はじめから良質なサービスを提供する気概が無い副業業者を利用しても、時間とお金を無駄にしますし、精神衛生上も良くありません。
どうせ費用を払って副業を始めるなら、もっとクリーンな副業業者を選んだほうが賢明だと個人的には思います。

余談ですが…
株式会社INSquare(バイゾウ)から届いた直近のLINE案内を見ると、「300円」という駄菓子みたいな料金でマニュアルを投げ売りしていたので、閉店セールだったことが分かります。

株式会社SEGOOF(髙瀬慎也)の料金を検証してみた
株式会社SEGOOFで副業を始めるためには有料マニュアルを購入する必要があります。
料金は通常1,000円ですが、案内を無視しているとすぐ500円に値下げされました(笑)
ここまで簡単に安売りされると、有料マニュアルの購入価値を微塵も感じません。
まあそれもそのはず。
連中の最終的な目的は高額プランの契約締結です。
結局は高額プランを契約しないとまともサービスを受けられない仕組みになっているので、有料マニュアルなんて無価値に等しいと言えるでしょう。
プラン契約を検討するつもりが無い方は買うだけ無駄なので、十分にご注意ください。
株式会社SEGOOFの返金保証を検証してみた
株式会社SEGOOFの特定商取引法に基づく表記には、返金保証について以下のように記載されています。
本商品には返金保証がございます。本商品の電子書籍を熟読して頂き、当社が本商品で推奨するウェブサイト内で収益審査を通過した後、当社が提供するカリキュラム記載の作業を30日間以上、正確に実行したにかかわらず、収益が1円も発生しない場合には、返金保証の対象となり、以下に定める当社の審査が完了し次第、本商品の代金(マネフィット代)を返金いたします。
返金保証の適用をご希望される場合、
・申し込み日時が明確にわかる画面のスクリーンショット
・30日間作業をした事実が明確にわかる画面(申込み画面及びブログ投稿画面)のスクリーンショット
・具体的な収益が表示される収益画面のスクリーンショット上記資料を当社にご提出ください。当社の審査が完了し次第、ご返金させていただきます。
上記の面倒くさい手順を踏んで返ってくるのは500円~1,000円のマニュアル代のみです。
高額プランの返金保証は別途条件があるようなので、事前確認を怠らないように注意しましょう。
後で返金トラブルに発展して痛い目を見るのは、他でもない自分自身です。
株式会社SEGOOFの会社情報を検証してみた
法人名 | 株式会社SEGOOF(セグーフ) |
---|---|
責任者 | 髙瀨慎也 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町4-14 |
電話 | 03-5302-7771 |
メール | info.seg@segoof.co.jp |
営業時間 | 午前10時~午後19時まで |
株式会社SEGOOFの法人情報を調べると、2022年11月22日に法人登記していることが分かります。
会社ホームページは一応ありましたが、実績等は皆無で、信頼できる要素は見当たりません。
↓実際の法人情報↓

2023年6月に所在地変更していた
法人の変更履歴を見ると、2023年6月に所在地変更していることが分かります。
旧所在地は「東京都練馬区春日町3丁目33-16」で、調べると「SeventhchordK」という物件名の賃貸マンションでした。
↓実際の物件情報↓
1K~1LDKの部屋で構成されているマンションなので、おそらく株式会社SEGOOFの代表「髙瀨慎也」の自宅でしょう。
まとめ
株式会社SEGOOFの副業を検証した結果、アフィリエイトで収益化を目指す副業ということが判明しました。
アフィリエイトはポピュラーなビジネスですが、安定した収益化までの道のりは生半可ではありません。
ましてや高額なプラン費用を払って負債を抱えた状態から開始するなんて、途中で挫折した場合のリスクが高すぎます。
もし株式会社SEGOOFで副業を始めるなら、相当な覚悟を持って臨んだほうがいいでしょう。
