副業

株式会社ベストのSystemは詐欺?動画視聴で稼げない怪しい副業だった!

System(システム)は、動画を再生すると即日10万円が稼げると謳った副業サイトです。

株式会社ベスト(田村龍之介)という、業界では無名の会社が運営を行っています。

販売会社 株式会社ベスト
責任者 田村龍之介
所在地 〒162-0807 東京都新宿区東榎町2番地9田中ビル201
電話番号 03-4530-0263
メール info@thebestpartner.net
営業時間 午前10時~午後21時まで

得体の知れない会社が運営する副業サイトなので、安全性と収益性を徹底検証しました。

その結果、動画再生で稼げるという宣伝は虚偽だったことが判明。

更にボッタクリ設定の超高額料金プランの存在なども判明。

System(システム)の知られざる実態や、利用者の口コミ・評判が気になる方は是非参考にしてください。

株式会社ベストのSystem(システム)とは

System(システム)とは、スマホで動画を視聴すると即日報酬が発生する副業とのこと。

動画視聴をビジネスモデルとして掲げる副業サイトはいくつもあり、見つける度に検証してきましたが、どれも詐欺まがいで被害報告も噴出しています。

そのため、System(システム)からも不穏な雰囲気を感じてしまいますが、実際のところはどうなのか?

更に詳しく検証していきます。

株式会社ベストのSystem(システム)の仕事内容を検証してみた

System(システム)の最大の特徴である「動画視聴で稼げる」という内容ですが、虚偽宣伝だったことが判明しました。

動画視聴では稼げなかった

こちらは電子書籍を購入した会員に開示している有料プランの案内ページです。

プランに付属するサポート内容には以下6つの項目が記載されています。

各種サポート内容
  • カリキュラム作成
  • LINEサポート
  • 電話サポート
  • イメージ画像作成
  • WEB集客サポート
  • 文章作成

見て分かる通り、動画視聴するだけでは稼げないことが明白な、「イメージ画像作成」や「WEB集客サポート」「文章作成」といったサポート内容が盛り込まれています。

具体的な仕事内容は明記されていませんが、自身で文章を作成し、WEB上で集客を行うアフィリエイトに近い副業と推察できます。

虚偽宣伝は法令違反に抵触

本来の仕事内容と異なる宣伝をする行為は紛れもない法令違反です。

絶対に関わるべきではありません。

なお、消費者庁も取締りを強化しており、最近では虚偽宣伝でユーザーを騙す業者を晒しはじめています。

詐欺が蔓延しているので、読者の皆様も十分にご注意ください。

株式会社ベストのSystem(システム)は口コミ評価が酷かった

System(システム)は利用者が1.5万人を突破したと自称していますが、とてもそんな人気があるとは思えないほどインターネット上の口コミ評価・評判は閑散としています。

もしかして、利用者の数も“お得意の虚偽”なのでしょうか…?

なんにせよ、最も肝心な参考材料となる利用者の体験談なしで参加を検討するのはリスキーです。

誰かが毒味して、もっと情報が集まってから利用検討したほうが賢明でしょう。

管理人田中
管理人田中
System(システム)の副業に関する情報提供を随時受付けています。何か情報をお持ちの方はページ下部のコメント投稿欄をお気軽にご利用くださいませ。

株式会社ベストのSystem(システム)は料金が超高額だった

System(システム)が無料開示しているのは、1,980円の電子書籍代が掛かるということだけです。

ただ実際は、電子書籍代を購入した後に超高額プランの勧誘が待っています。

プラン契約をしない場合、受けられるサポート、見込める収益はゼロ。

サポート付きで長期的に収益化を目指す場合、最低15万円~最高195万円の超高額プランを契約する必要があります。

どう考えても副業では回収困難な料金設定なので、営業マンのうまい口車に乗せられて安易に契約しないよう注意しましょう。

稼げなかった場合の返金保証

期間プランの返金保証について、特定商取引法に基づく表記には下記のように記載があります。

■早期中途解約(お申込み日から、14日以内に解約を希望する場合)

早期中途解約を希望する場合は当社が規定する申請フォームにて購入者自身が手続きをしていただく必要があります。早期中途解約の場合、プラン料金から60%を(解約手数料+早期解約事務手数料)として差し引き残り40%をプラン毎のサポート期間で日割り計算した金額を最大とし、提供したサポート、サービスの多寡により、双方合意のもと定めた金額を返金するものとします。

■中途解約

中途解約を希望する場合は当社が規定する申請フォームにて購入者自身が手続きをしていただく必要があります。中途解約の場合、プラン料金から50%(解約手数料)を差し引き、残り50%をプラン毎のサポート期間で日割り計算した金額を最大とし、提供したサポート、サービスの多寡により、双方合意のもと定めた金額を返金するものとします。

どうやら払った額の半分以下しかお金は返ってこないようです。

本当に自分に合っている副業なのか、サービス内容は金額に見合っているのか、信頼できる業者なのか。

ありとあらゆる内容を、冷静に見極めたうえで契約を検討しましょう。

株式会社ベストの会社情報を検証してみた

販売会社 株式会社ベスト
責任者 田村龍之介
所在地 〒162-0807 東京都新宿区東榎町2番地9田中ビル201
電話番号 03-4530-0263
メール info@thebestpartner.net
営業時間 午前10時~午後21時まで

株式会社ベストの法人情報を検証した結果、2022年7月20日に法人番号の指定を受けたばかりの新会社ということが分かりました。

目に見る運営実績も特に見当たらず、得体の知れない会社です。

まとめ

株式会社ベストのSystem(システム)を検証した結果、動画視聴するだけでは稼げない副業ということが判明しました。

虚偽の宣伝は法令違反行為で完全アウト。

プラン費用も回収困難なことが目に見えている超高額設定なので、利用する価値は低いと個人的には思います。

当サイトではオススメできない副業です。

管理人田中
管理人田中
安全で実績ある副業をお探しの方には、当サイト一番人気のこちらをオススメします↓↓
Mission(ミッション)の副業が人気の理由とは?口コミ、評判、仕事内容を検証!Mission(ミッション)は副業詐欺なのか?安全なのか?Mission(ミッション)に参加している方の口コミや評判、仕事内容などを徹底的に検証して評価しました。...
オススメ副業ランキング!

『どの副業を選べばいいの…』
『もう副業で失敗したくない…』

このようなお悩みがあれば、副業ジャパンにお任せください。

LINEやメールでの情報提供という手軽さ故、たくさんの副業初心者が被害に遭っています。

副業ジャパンは、これ以上被害者を増やさない為に設立した検証サイトです。

まずはオススメの副業をご確認いただき、世に蔓延る詐欺副業と何が違うのか?本当に稼げる副業の神髄を目に焼き付けてください。

 

POSTED COMMENT

  1. すずな says:

    電話で気さくに対応してくれましたが、カードローンが組めないと判明した途端、1000円で購入してCM視聴からはじめませんかと言われて電話が終わりました。
    1000円ぐらいならと取り敢えず購入したところ、CM視聴でポイントが貯まってそのポイントで買い物ができるという実際に収入ははいらなさそうなサイトを紹介されました。
    もう一つはアフィリエイトのサイトっぽい。
    LINEで登録したと送っても、そこから返事は来ませんでした。

  2. says:

    株式会社ベストは本当酷い。上の方も書いている通り、お金が無いと分かると急に冷たい対応になる。露骨過ぎて笑える。いかにも詐欺業者の典型って感じ。

  3. M says:

    途中解除等の返金は半分も返金してくれないです。私は学生なのですが、自分自身が悪いのですが、その会社に詐欺に合い、電話での説明ときに「疑ったり不安になったりしたら警察でも弁護士でも何でも言ってくれて大丈夫です!」と言っていたので、(私と同じ目に合う人が増えないようにと思って)初めに消費者センターに相談したのですが、「返金しても6万ちょっとだけだが、消費者センターに相談していたので金額を引いて5万しか返金は無理」だと。。消費者金融に借金(約80万)をしてしまい、バイトを増やして少しずつ返済することになりました。サポートの1日の金額が11000円?程だそうで、「残りのサポート期間の日数分の金額も返金しない」ということで、手数料等取られた残りの40〜50%の返金はないです。

  4. らら says:

    今日インスタのDMで「調べたところ詐欺と出てきたのですが」と伝えると「違います。もうやめておきますか?やりますか?」と他にも煽ったような言い方だったのでそれを伝えると「頭が悪い、アホ」等と言われとても腹が立ちました。アカウント名:@y.s.d.bz.bzと言うYASUDAさんというかたです。

  5. はな says:

    私は初めて4ヶ月が経ちました。他の銀行からお金を最初に借りてサポートが始まって、1回目の返済の時は、ちゃんと支払ってくれたのですが、2回目、今回で3回目で滞納で返せてなくて、早く対応してほしいと言っているのですが、対応してもらえてません。滞納してるところから、仕事場まで連絡が来て、気が滅入ってます…
    お金を少しでも貯めたいと思って始めたのにこんな仕打ちはないと思います。
    最初に副業はネットでどんな評判なのかを調べるべきでした💦

  6. ともちゃん says:

    僕は、初めて5カ月にたって、消費者金融4社借りさせて、返済対応をしてくれませんでした。詐欺にあいました。4月27日以降連絡ありません。逃げました。

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *